私は物流事務として働いています。倉庫内で作業をしている方々が円滑に仕事できるよう、翌日の入出荷の準備をしたり、素早くピッキングリストを準備したりしてタイムスケジュール通りに作業を進めることを第一に考えています。その為に、庫内作業をしてくれている方だけでなく、集荷に来て下さる運送会社様の待ち時間も作らないよう作業に優先順位を付けて効率よく仕事が出来るよう心掛けています。
毎日、時間があるときに倉庫内を見て回ってタイム社員さんが出荷しにくい商品はないか、ロスとなっている原因は何かを検討しています。誰でも気軽に課題提出を行うことができ、タイム社員さんからも課題を頂くこともあります。タイム社員さんからの課題が解決できて「作業がしやすくなった」と言って頂いたり、自分の出した課題によって周りの人たちの作業効率も上がったことを実感出来たときはとても嬉しいです。
現在、入社2年目で周りの方々にサポートしてもらいながら日々の業務が取り組めています。また、同じ拠点でなくても仕事のことだけでなくプライベートの相談も親身になって聞いてくれる同期や上司が多いので、困ったときも1人で抱え込むことなく周りに相談しやすいです。まだ助けてもらうことの方が多いですが、将来 私自身も頼ってもらえる存在になれるよう先輩方を手本に今後も多くのことを吸収していきたいです。